「最後にもう一杯飲みたくなる酒、おいしさのターミナルを目指して」をコンセプトに米という素材そのものの可能性をそのまま引き出すことに打ち込むため、余計なものを足したり引いたりせず、シンプルに真正面から酒造りに向き合っています。 八百新酒造株式会社 純米酒【山口県】【蔵元よりお酒について】
来福といえば花の酵母を使用したお酒を主に使用していますが、こちらは「つるばら」と「日々草」の酵母で醸されています。穏やかな香り、味わいはジューシーでありながら、フレッシュな酸がしっかりとあるので、後きれ良く仕上がっています。
来福酒造株式会社
純米酒【茨城県】
精米歩合59%
広島県産の「八反錦」を使用し、やや淡麗な味わいに。賀茂金秀らしいフレッシュさが感じられ、甘味は控えめの仕上がり。スルスル喉を通り抜ける飲みやすい味わいです。
金光酒造合資会社
純米酒【広島県】
お問い合わせはこちらからどうぞ!